
ヘローエブリバディ!今日はあほろぱっちの子ども誕生~育成記録だよ!
たまごっちパラダイス10日目の育成記録
あれからあほろぱっちはというと・・・

すべりだいに大はまり。

スピード狂で分身の術を使ってるみたいになってるww
無心で登って無心ですべる。
これはあほろぱっち流の行なのか・・・。
どんな状況にあっても無の心を持ち続けるという修行なのか・・・。
何を目指してるんだろうw
さて、修行の成果を見せる時がやってきた。
ブリードである。
お相手はこの方

たちゅっちさんです!
ウーパールーパーとタツノオトシゴからは何が生まれるというのか。
あほろぱっちの頭をしたたちゅっちができるのか、それともたちゅっちの頭をしたあほろぱっちができるのか(そんなやついない)

てってれー
たまごが生まれた!!
そしてこのたまごの殻を突き破り出てきたのは・・・

たちゅっちの目とあほろぱっちの体の色を引き継いだまん丸ベビーだった!
なんでそんな不満そうな顔してるのw

あーあー泣いちゃってるよ・・・。

どしたん?具合でも悪いん?

うん〇したいん?まさか便秘で苦しいの??

そんな怒らんくてもいいやん!!
体とげとげになってるよ??!
これって動物が怒った時毛が逆立つみたいなの表してるんかもしれんけどこの子には毛がないからまさかの体が変形してとげとげに?!

「もういいわ・・・家帰る」

「ここがわいの家や。もう引きこもろう」
そんなベビーを見たあほろぱっちは
「ベイビー、引きこもりなんて許しませんよ。これからトレーニングをするのです」

子どもに台車をひかせる大人二人。
これがあほろぱっち流子育て術なのか・・・
めっちゃハードやん。
体の健康は心の健康につながる。
体を鍛えることで引きこもりになりかけの精神を矯正しようというのか・・・。
そんなトレーニングのかいもあってか

キッズに成長。
なんかこの子の表情面白いw
我が子の成長を喜んでなのか、それともこれが飴と鞭なのか

宇宙旅行に出発!
行先はスイーツの惑星です。

「ここはどこでちゅかー」
って顔してるね。
見たことのない景色に唖然とする2人。

「いらっしゃいませー!ようこそスイーツの惑星に」
と喋るドーナツが表れても表情一つ変わらない2人。

(もうブツを渡さないとこいつらだめだ・・・)
そんなドーナツの心の声が聞こえる。
プレゼントをもらって笑ってはいるが、なんというか愛想笑い・・・。
心から喜んでないよね??
色々心配な親子だ・・・。

プレゼントの中身はクレープハット。
わくせいデコのアイテムだよ。
ショップの半額デー
実はたまごっちパラダイスを初めて3日目ぐらいだったかな・・・8月30日だったと思うんだけど、ショップのゆうぐが半額だったんだよね!
それ知らんくてさ、まだミニゲームでマックス1回250Gしか稼げない時に60回ぐらいやり続けて(やりすぎ)貯めてゆうぐ買っちゃったんだよねwww
まさか半額の日があるなんて・・・
んでこないだ、

ごはんとおやつが半額になってるー!!
この日は5日だった。
たまごっちパラダイスはどうやら日付によってイベントとかショップの半額デーとかが設定されてるみたい!
0のつく日はゆうぐ半額!
5のつく日はごはんとおやつが半額!
高額ゆうぐや高額おやつはこういう時にまとめ買いしたいところだね!
最近のたまごっち販売情報まとめ
ネットでたまごっちパラダイス見たらさ、前見た時は8500円とかだったのに(定価は税込み6300円ぐらいです)、今日見たら9000円に値上がりしてる・・・。
もちろんこれは公式からじゃなくて転売業者の転売価格なんだけどね。
メルカリでも8000円中盤になってきててどんどん価格高騰してるやん・・・。
おもち君独自のリサーチではですね、、、、
オンラインで買えた!って報告が多いのは、トイザラスとエディオンだったよ。
エディオンなかなか穴場なんじゃないかな。
あと、実店舗で買えた報告が多いのは、大手だとビッグカメラとドンキ!
競争率の高いであろう都内でも、池袋で買えましたーとか八王子で買えましたーとか報告はあるから在庫が全くないわけではないみたい。
狙うとしたらそのへんか、ちょっとドライブがてら遠くに出かけられる人は地方に行くのもありかなと思う。
僕が購入した某イオンは・・・残念ながら売り場すらなくなっていた。
もしかしたら問い合わせが多すぎるから在庫がない時は売り場を他のもので埋めてるのかもしれないけどね。
一時期在庫が少なかったネックストラップは売ってあったよ!!
あと攻略本の、たまごっちパラダイスパーフェクトガイドは、ネットでは在庫が少なくて、公式から販売されたらすぐ売り切れ、しばらく経ってまた販売、ってのを繰り返してるんだけど、本に関しては実店舗のほうが在庫があるみたい。
蔦屋とかアプリで在庫検索できるからお店回らなくていいのは良いね!
いつまで在庫ないんだろうなー。ほしい人が買えるまで販売やめないでほしいね。
ってなわけで今日はこのへんで!
次の記事でお会いしましょう!
またねー!バイバイ!
このブログがいいね!と思ったら↓
人気ブログランキング
をポチっとお願いします!応援が励みになります!