音楽DIR EN GREYの予感から始まる聴きやすいおすすめ曲5選の歌詞を深読み考察しながら紹介。 DIR EN GREYを知らない人にまずこの曲を聴いてほしいって思う聴きやすい曲を紹介するよ。詳しい人にも楽しんでもらえるように歌詞の考察もかなりしてるからよかったら見てね。 2024.08.24音楽
音楽L’Arc~en~Cielの切ない名曲おすすめ5選を歌詞の意味を考察しながら紹介。 ラルクにはたくさんの名曲があるけど今回は切なくてちょっと暗い名曲を紹介するよ。歌詞をよく読むと曲の本当の意味がわかるんだ。ラルク好きの人から、ラルクの曲をよく知らない人まで絶対にいい曲だと思うものを厳選したよ。 2024.08.14音楽
音楽ガゼットの古き良きおすすめの名曲10選。聴きやすい曲多数!あの有名CMソングも ガゼットは2002年に結成した5人組ビジュアル系バンド。バンド名はカセットテープ(デモテープ)のような古き良き物を今に伝えるという意味が込められている。今回は2002年〜2009年の間の曲の中からおすすめの10曲を歌詞の意味や考察も含めて紹介するよ。この頃の曲はキャッチーなメロディーとわかりやすいバンドサウンドで、シャウトはほとんど使っていなくてとても聴きやすいものが多いのが特徴なんだ。 2024.08.08音楽
音楽【後編】Coccoの病んでる代表曲を紹介。おすすめの美しい病的な曲をさらに紹介するよ。 Coccoの病んでるけど美しく切ないおすすめの名曲を歌詞の考察をしながら紹介。歌詞の意味を僕なりに考えてみたよ。活動中止直前の曲は本当に泣ける曲が多いんだ。 2024.08.06音楽
音楽鬼束ちひろの寂しくて切ないおすすめ曲5選を紹介。孤独、依存、それから愛を歌姫が叫び歌う 裸足の歌姫、鬼束ちひろの寂しくて切ないおすすめ曲を紹介。自分の存在意義に悩まされている人、孤独や虚無感を感じている人、誰かに依存してしまいそうになる人には共感を得る歌詞が多い。僕なりの歌詞の考察もしているよ。 2024.07.24音楽
音楽MALICE MIZERのおすすめ曲10選を紹介する。ボーカルGACKT時代の代表曲や名曲たち。 MALICE MIZERの曲は中世ヨーロッパを感じさせるゴシックでクラシカルな曲が多く、ビジュアル系というくくりだけでは彼らのことを表すことはできず、マリスはマリスという一つのジャンルとして存在していると言っても良い。そんなマリス2期の曲からおすすめの10曲を紹介するよ。勿論マリスの代表曲も入ってるよ。 2024.07.23音楽
音楽DEZERTのグロかっこいい名曲おすすめ5選を紹介。独特の世界観と気持ち悪さが癖になる 哲学的要素が入ったサイコミステリー的なグロさのDEZERT。ラウドやメタル要素もあり、どこか懐かしさも感じるグロかっこいい曲を僕なりの解釈をまじえながら紹介していくよ。 2024.07.22音楽
音楽DIR EN GREYの心が重たくなるおすすめ曲5選を紹介。とにかく重く悲しい曲を集めてみた 独自の世界観で創り出される曲は当初から人間の感じる痛みをテーマにしているDIR EN GREY。彼らの曲の中でもとくに心が重たくなるような鬱曲を5曲紹介する。これを聴けば必ずDIR EN GREYの虜になるおすすめの曲だ。 2024.07.21音楽
音楽DADAROMAのおすすめ曲とアルバムを紹介。切なさと痛みを叫ぶよしあつの歌声が心に刺さる 活動休止してしまったけどDADAROAの曲はとにかく良いからビジュアル系好きな人におすすめしたい!溺れる魚は勿論、DADAROMAのかっこよくて心に刺さる名曲を歌詞の考察をまじえながら紹介するよ。 2024.07.20音楽
音楽【前編】Coccoの病んでる代表曲を紹介。美しくも病的な歌詞の考察もしていくよ。 Coccoの病んでる曲はとにかく名曲揃い。心が締め付けられるような悲しい曲から、ドロドロとした病み曲まで歌詞の考察をまじえながら紹介。 2024.06.27音楽