
もちもちっちのおもち君だよ。今日はあほろぱっちの子どもの育成記録の続きだよ!
たまごっちパラダイス11日目の育成記録
過酷な教育とトレーニングを経て、引きこもりから無事サイコパスに育ったキッズちゃん。
成長して

すいすいヤングちゃんになりました!
なんかキッズの時より穏やかな顔してる気がする。
すいすいちゃんもすべりだいが大好きなようで・・・

ってすべり方が独特すぎるwwww
何このポーズはww
しかもカメラ目線w

と思ったら普通のとこでもポーズきめてるwww
気に入ったの?そのポーズw
あっはーんみたいなw
じわるんですけどw
どうやらこの子とあほろぱっちはすべりだい依存症らしく・・・

お客様が来ても無視してすべりだいw
そら熊も怒るわw

熊「俺のことなんだと思ってる?って見切れてる!」
2人はとっても楽しそう。
仲の良い親子というか、似たもの同士の親子だな。
すべる前のすいすいちゃん、めっちゃ目が輝いてるもん。
そうこうしてるうちに・・・

ピンクいるか爆誕!!
なんか天狗みたいだな・・・。

何故かいるかになってすぐに汚れいるかになってしまった。

歌なんて歌ってる場合じゃないですよ!
あなたはこれから綺麗になって、お見合いに行くのです!!(はや)
いるか時間3分で強制お見合い。

お相手はこの方、しゃーくっちさん!
いるかと鮫の子どもって結構最強じゃない??
ものすごく頭のいい鮫が誕生しそう。
だとしたらディープ・ブルー(映画)のようなことになりかねんな。
※ディープ・ブルーとは遺伝子操作された鮫が人間、または人間以上の知能を得て次々に人を襲っていくという恐ろしい映画である

そんな不安を抱きながらもたまごが生まれた。
後ろ姿の鮫といるか・・・なんかエモい。

たまごを見守る2人。
(こないだたまご産んだような気がする・・・)
と、あほろぱっちは言いたそう。
そりゃそうだ、君は3日前にたまごを産んだばかりなのだから。
子どもが生まれて3日で孫ができる、これがたまごっちパラダイス。

どんな子どもが生まれるのか心配そうに見ているいるかっち。
どうか可愛い子が生まれてくれ・・・
いや、それ以前に健康な子どもであってくれ・・・
期待と不安が入り混じる親心が伝わるこの表情。
そしてついに・・・

生まれた!可愛い・・・・・
けど
なんか不健康そうww
顔色悪いけどだいじょぶそ??
あ!きっとこの子は水の中で息ができないタイプで苦しいんだ!
早く別のフィールドに・・・

(ちょっと放置してたらキッズになってた)
空の上まで連れてきちゃった(結局酸素薄い)
でも歌ってるから大丈夫な、はず!
顔色は悪いけどねw
空と言えば僕が最初に使ったフィールドで、もんがっちさんがいるところだ。
久しぶりのもんがっち、元気にしてるかなー??

うん!とっても元気!!

そういやベビーの頃弾き語りをしてたな。
この子は音楽の才能があるのかもしれない・・・。
将来はピアニストか歌うたいか・・・
だったら・・・

筋トレに励め!!
ピアノも歌も筋肉が必要だ!
筋肉は裏切らない!!
ザ・パーフェクトボディ!!
筋肉がなかったらな!ロングトーンもできないし、ピアノだってすぐ腕が疲れるんだぞ!
バレリーナがしなやかに踊るには絶対的な筋肉が必要なように、芸術と筋肉は切っても切り離せない関係にあるんだ!
だから筋トレのあとは、宇宙へ行け!←

顔つきロケット、発進!!

2人はスイーツの惑星へ。

到着~!
からの~

ごちゃごちゃした何かの登場~!!
なんだこいつはー!!
頭のほうの茶色とホイップから察するにホットケーキか?
キッズは陽気に挨拶してるけど、もんがっち、なんか
「なにあいつーwww」
みたいな顔してない??w

もらえるもんはもらいましょ(ニヤニヤ)。
じゃ、さいならー!!

かつあげ成功ー!!
じゃなくてご厚意により贈り物をいただきました。
中身はどれどれ

フルーツバルーンとな。
うん、なかなか可愛いじゃないの。
スイーツの惑星には2回訪れたので・・・

わくせいデコ、スイーツバージョンが完成しました!!
今回はこのあたりで終わりにするよ!!
また次の記事で会いましょう!
またねー!バイバイ!
おもちちゃんの呟き(おまけ)

おもち君のいるかっち、目がキラキラしてていいなぁ。あたいのいるかっち・・


こんなはずじゃなかったのに。びえええええん!
ちゃんちゃん!
このブログがいいね!と思ったら↓
人気ブログランキング
をポチっとお願いします!応援が励みになります!