雑記

たまごっちパラダイス4日目の育成記録と初めての研究員さんとの通信

たまごっちパラダイス4日目の育成記録
記事内に広告が含まれている場合があります
おもちくん
おもちくん

もっちもっちおもちのおもち君だよ。今日はたまぱら育成日記4日目だよ。

スポンサーリンク

たまごっちパラダイス4日目の育成記録

不機嫌マークつきまくりのたまごっち2世を今日も育てていくよ。

本日の学びの内容は、

・しょくじは作って食べさせるとマークがつきやすいかも

・しょくじは作って食べさせると満腹ゲージが一気に上がる


・作ったしょくじがショップに並ぶのはわーるどレベル6から(未確認)


・研究員さんからもらえるアイテムは原則1日1回4種類(全12種類)


・隕石落下イベントはミニゲーム「げきたい!隕石パンチ」をやっていると楽に攻略できる


・隕石落下を阻止できなかったらフィールドのゆうぐが消滅する


・画面保護フィルムは必須級

こんな感じになってます!!

たまごっちにしょくじをあげてみた

たまごっちが起きたらお腹が空いてたから、ごはんをあげようと思ったんだけど、料理ができることを思い出した。

ラボのショップの中に「しょくじ」っていうのがあるんだ。

必要な素材があればグレードアップしたしょくじを作ってたまごっちに食べさせることができるよ。

たまごっちパラダイス料理

コックさんが登場してしょくじを作ってくれるんだ。

たまごっちパラダイス料理2

フライドフィッシュを目の前に喜ぶたまごっち。

作った食事を食べさせると満腹度が一気に回復するみたい。

フライドフィッシュを食べさせてから数時間後、お肉を使ってできるステーキを食べさせると・・・

たまごっちパラダイス肉マーク

細胞に肉マークがついた!

2世はこのまま育てばしげみさんになると思ってたんだけどまさかの肉マーク。

おもちちゃん
おもちちゃん

しげみ組長になるの楽しみにしてたのに・・・

おもちくん
おもちくん

あねさん・・・って呼ぶの??

普通のごはんをあげるより、もしかしてしょくじをあげたほうが細胞にマークがつきやすい、とかあるのかもしれない。

で!

しょくじを作るとそれ以降作ったしょくじがショップに並んで買えるようになるってネットで見たんだけど、ショップにないじゃないか!

原因をつきとめるべく更にネットで情報収集・・・。

「作った食事がショップに並ばない現象があるようです」

これだ!

解決法を見ると、「リセット(再起動)する」「時間を置いて見てみる」「しょくじを作るを最後までちゃんと見る」。

って書いてある。

「時間を置いてみる」はだめだったし、しょくじを作るシーンはスキップなどしていない(そもそもスキップできるのか?)。

残すはリセットのみ。

リセット(再起動)はたまごっちパラダイス本体の裏の下あたりにある小さいボタンを押すだけ。

これでデータ消えたら嫌だなーと思いながらポチッ。

すると「つづきから」と「データをけす」が表示される。

「つづきから」を選択すると、よかった・・・ちゃんと2世ちゃんがいる。

がしかし!ショップのごはんがやっぱり増えてない!

最悪やん!ショップに並ばないとしょくじを作るたびに素材になるごはんが必要になっちゃう・・・

僕は更に情報収集をすることにした。

そしてある一文を見つけた。

「(わくせい)レベル6になると一気に買えるようになりますよ!

おいおいおいおいそれを先に言っとくれ!!!

まだ僕のレベル5じゃん!!

というわけで、レベル6になったらショップを確認しようと思います。

スポンサーリンク

研究員さんとツーしんしてみた

おもちちゃんととある家電量販店へ。

お店のスタッフ(たまごっちラボ研究員)に話しかけるとツーしんしてくれるらしいんだ。

レジの人に聞いてみると、その人が研究員だった!

(研究員がいるお店は公式サイトから一覧で見ることができるよ)

研究員おねいさんがレジ奥から2台のたまごっちパラダイスを持ってきてツーしん開始!

友達とツーしんするように本体上部の蓋を開けてドッキング。

ツーしんを押して、ダウンロードを押したら限定アイテムをゲット!!

ってわくわくしながら待機していたら

たまごっちパラダイス隕石

このタイミングでまさかの隕石落下イベントwwww

初めての隕石落下イベント今くるぅぅ??????

「ちょ、すみません、隕石がっwww」

って慌てる僕。

ミニゲームの「げきたい!いんせきパンチ」をやっていたおかげで無事に隕石落下を阻止。

これ、阻止できなかったらフィールドのゆうぐが壊れてなくなっちゃうらしい・・・。

気を取り直してツーしんを開始!

研究員さんからもらえるアイテムは限定品だからすごく嬉しい!

もらえるアイテムは、

・てんしのゆりかご
・てんしのメリーゴーランド
・エンジェルクラウド
・エンジェルぬい

・おはなかんらんしゃ
・バラおふろ
・ひまわりだいこ
・わたげじゃらし

・サンゴハウス
・たまサブマリン
・しんじゅがいクッション
・たこっちつぼ

この12種類。

色分けしてる4つのアイテムが1セットで、ツーしんは1日1回が原則らしい。

おもちちゃん(2台もち)と僕の3台のツーしんにも快く対応していただきました!

ありがとうおねいさん!!

もらったアイテムでお気に入りは

たまごっちパラダイスたまサブマリン

たまサブマリン。可愛い!

たまごっちパラダイスおはなかんらんしゃ

おはなかんらんしゃ。りくでもそらのフィールドでも合いそう!

たまごっちパラダイスサンゴハウス

サンゴハウス。うみフィールド一択!!どんな風にたまごっちは遊ぶんだろう。

見ての通り、もらったアイテムはショップに並ぶだけで自分でお金出して買わなきゃいけないからやっぱりお金は重要!

(サンゴハウスたけぇ!!)

でね、研究員さんが持ってたたまごっちパラダイスにネックストラップがついてたんだけど、それがかなり可愛かったんだよねー。

僕は首からぶら下げることはないと思うけど可愛くてほしくなっちゃった。

たまごっちパラダイスの画面フィルムが届いた

たまごっちパラダイスを購入して3日。

画面なんて触ってないぞと思ったんだけど、すでに小傷が入ってる・・・。

たまごっちの画面ってすごく傷つきやすいらしいんだ。

これ以上傷を増やさないためにAmazonで画面フィルムをぽちったのが届いたよ。

たまごっちパラダイス画面フィルム

これね、買うとき迷ったんだよね。

っていうのもレビューに

「自分で切らなきゃいけないタイプだった」

「画面がくすんで見づらい」

っていう意見があったんだよねー。

勿論、綺麗ですっていうレビューもあったんだけど。

迷ったけど勢いでぽちったのが届いたわけなんだが、僕のところに届いたものはちゃんと画面サイズに切ってあるし、画面がくすむことなくクリアだったよ。よかった・・・。

若干画面より小さめサイズだったけど、許容範囲内。

元々スマホの画面フィルムを主に作っている会社がたまごっち用に切り抜いて販売してるっぽいね。貼り方の説明に書いてあるクリーニングシートとか入ってないし、貼り付け面に貼ってある薄い保護フィルムもついてなかったけど、普通に綺麗に貼れたから問題なし。

貼ると元々ついてた小傷が全然目立たなくなったから買ってよかった!!


ミヤビックス Tamagotchi Paradise たまごっちパラダイス 対応 保護 フィルム 光沢 防指紋 防気泡 日本製

夕方になってヤング期になったたまごっち。

たまごっちパラダイスがおがお

手足が生えて極道っぽさが増したw

たまごっちパラダイスがお睡眠

寝てる時めっちゃ可愛い!!

スポンサーリンク

たまごっちパラダイス3日目の育成&攻略まとめ

今日学んだことはこちら!

・しょくじは作って食べさせるとマークがつきやすいかも

・しょくじは作って食べさせると満腹ゲージが一気に上がる


・作ったしょくじがショップに並ぶのはわーるどレベル6から(未確認)


・研究員さんからもらえるアイテムは原則1日1回4種類(全12種類)


・隕石落下イベントはミニゲーム「げきたい!隕石パンチ」をやっていると楽に攻略できる


・隕石落下を阻止できなかったらフィールドのゆうぐが消滅する


・画面保護フィルムは必須級

今日は研究員さんとツーしんしたり、たまごっちを自宅だけじゃなく外で遊ぶことができて楽しかった!!

明日は予定ではたまごっちが大人期になってわーるどレベル6に上がってできることが増えるから楽しみだな!

それじゃあまた明日のたまごっちの記事でお会いしましょう!

またねー!!

このブログがいいね!と思ったら↓

人気ブログランキング
をポチっとお願いします!応援が励みになります!

タイトルとURLをコピーしました