雑記

spigenはどこの国のメーカー?スマホケースの本物と類似品の比較

spigenはどこの国のメーカー?スマホケースの本物と類似品の比較
記事内に広告が含まれている場合があります
おもちくん
おもちくん

こないだスマホを新しくしたおもち君です!

スマホを新調したからケースをどれにしようか見てたんだけど、spigenっていうブランドのケースがかっこよくて、しかもすごく精密に作られてるっぽくて気になったんだよね。

それでspigenの販売ページを見てたんだけど、このケースが目に留まったんだ。

このケース・・・どっかで見たことある・・・。

以前に同じようなデザインのスマホケースを持ってて、これとそっくりだったんだよね。

ってことで今日は、spigenがどんな会社なのか、このケースの類似品があるのか、類似品と本物の違いは何なのかを書いていくよ。

スポンサーリンク

spigenってどこの国のメーカー?

まずspigenはどこの国の会社かと言うと特許情報ではこう書いてあったよ。

商標SPIGEN
呼称スピゲン,スピジェン
権利者Spigen Korea Co., Ltd.
所在KR(韓国)

韓国の会社だね。

でも検索を見ると、アメリカとか日本とか出てくるんだけど、なんでかなーって調べてみたら、どうやらアメリカにも会社を作ってて、韓国発アメリカ向けの会社みたいなんだ。

日本では渋谷に公式ストアがあったんだけど閉店。

日本向けのシュピゲンジャパンも撤退したらしいんだけど、Xやインスタではシュピゲンジャパンはまだ更新があって、公式ストア(Amazon)で購入することもできるよ。

さらに最近のXの投稿で、一部のヨドバシカメラで限定ラインナップを販売しているとの記述も。

このスケルトンのケース、かっこいー!!

けど僕のスマホには対応してなかったんだ・・・残念。

spigenのケースに対応するスマホ機種

spigenはアメリカ向けとだけあって基本はアップルのデバイス向けのケースを作ってるんだけど、他のメーカーのスマホ向けにも作ってるよ。

まずはアップルから。


【iPhone】
【Apple Watch】【iPad】【AirPods】【MacBook】
iPhone 16 Pro Max
iPhone 16 Pro
iPhone 16 Plus
iPhone 16
iPhone 15 Pro Max

iPhone 15 Pro
iPhone 15 Plus
iPhone 15
iPhone 14 Series
iPhone 13 Series

iPhone SE Series
More iPhone Series
(5~12)
Apple Watch Ultra Series

Apple Watch 10 Series

All Apple Watch
iPad Pro
iPad Air
iPad mini
AirPods Max
AirPods Pro
AirPods 4
AirPods
MacBook Pro
MacBook Air
spigen apple対応機種

アップル商品はほとんど全部だね。

ケースは色々な種類があるけど、全部シンプルでかっこいいものばかり。

ガジェット好きにはたまらない。


Spigen iPhone 16 Pro ケース MagSafe対応 クリア ストラップホール 米軍MIL規格 ウルトラ・ハイブリッド・マグフィット ACS08792 (ネオ・ワン)

アップル以外はまずSamsung(サムスン)

【Galaxy S】【Galaxy Z】【Galaxy A】【Galaxy Tab】【その他】
Galaxy S24 FE
Galaxy S24 Ultra

Galaxy S24 Plus
Galaxy S24
Galaxy S23 Ultra
Galaxy S23 Plus
Galaxy S23
Galaxy S23 FE
Galaxy Z Fold 4
Galaxy Z Flip 4
Galaxy XCover Pro
Galaxy XCover 6 Pro
Galaxy S9 Plus
Galaxy S9
Galaxy S8 Plus
Galaxy S8
Galaxy S7 Edge

Galaxy S7
Galaxy S5
Galaxy S22 Ultra
Galaxy S22 Plus
Galaxy S22
Galaxy S21 Ultra
Galaxy S21 Plus
Galaxy S21 FE
Galaxy S21
Galaxy S20 Ultra
Galaxy S20 Plus
Galaxy S20 FE
Galaxy S20
Galaxy S10e
Galaxy S10 Plus
Galaxy S10 5G
Galaxy S10
Galaxy Note 9
Galaxy Note 20 Ultra
Galaxy Note 20
Galaxy Note 10 Plus
Galaxy Z Fold 6
Galaxy Z Flip 6
Galaxy Z Fold 5
Galaxy Z Flip 5
Galaxy Z Fold 4
Galaxy Z Fold 3
Galaxy Z Fold 2
Galaxy Z Flip 4
Galaxy Z Flip 3
Galaxy A73 5G
Galaxy A72
Galaxy A71
Galaxy A7
Galaxy A6
Galaxy A55 5G
Galaxy A54 5G
Galaxy A53 5G
Galaxy A52
Galaxy A51
Galaxy A50
Galaxy A35 5G
Galaxy A34 5G
Galaxy A33 5G
Galaxy A32 5G
Galaxy A32
Galaxy A25 5G
Galaxy A23 5G
Galaxy A21s
Galaxy A15
Galaxy A14 5G (NA)
Galaxy A14 5G
Galaxy A13 5G
Galaxy A13
Galaxy A12
Galaxy A03s (NA)
Galaxy Tab S
Galaxy Tab A
Galaxy Watch
Galaxy Buds
SmartTag
Samsung spigen 対応表

Spigen Galaxy S23 Ultra ケース クリア [ SC-52D | SCG20 ] TPU バンパーケース 2重構造 米軍MIL規格取得 耐衝撃 すり傷防止 黄ばみ無し ワイヤレス充電対応 ウルトラ・ハイブリッド ACS05620 (ゼロ・ワン)

このデザインも好き・・・

次にGoogle社のもの

【Pixel Phone】【その他】
Pixel 9 Pro Fold
Pixel 9 Pro XL
Pixel 9 Pro
Pixel 9
Pixel 8a
Pixel Fold
Pixel 8 Pro
Pixel 8
Pixel Fold
Pixel 7a
Pixel 7 Pro
Pixel 7
Pixel 6a
Pixel 6 Pro
Pixel 6
Pixel 5a
Pixel 5
Pixel 4a (5G)
Pixel 4a
Pixel 4 XL
Pixel 3 XL
Pixel 3
Pixel 2
Pixel Watch
Pixel Buds
Pixel Tablet
Smart Home
Google機種 spigen 対応表

pixelシリーズって最近人気上昇中だよね。

僕も機種変する時pixel8aにしようか迷ったんだよね。


Spigen Google Pixel 8a ケース 耐衝撃 スタンド付き 米軍MIL規格取得 耐衝撃 三層構造 スマホスタンド カメラ保護 傷防止 衝撃 吸収 ワイヤレス充電 タフ・アーマー ACS07264 (ブラック)

あとは他のAndroid製品

【OnePlus】【Xiaomi】【Xperia】【Nothing】【OPPO】
OnePlus 12
OnePlus 11
OnePlus 10 Pro
OnePlus Nord N100
OnePlus Nord
OnePlus 9R
OnePlus 9 5G
OnePlus 8
OnePlus 7 Pro
Xiaomi Mi 9 Lite
Xiaomi Mi 11 Lite
Xiaomi Mi 10T Pro
Xiaomi 14
Xiaomi 13T Pro
Xiaomi 13 Pro
Xiaomi 13 Lite
Xiaomi 13
Xiaomi 12T Pro
Xiaomi 12 Pro
Xiaomi 12 Lite
Xiaomi 11T Pro
Redmi Note 13 Pro 5G
Redmi Note 12 Pro+ 5G
Redmi Note 12 Pro
Redmi Note 12 5G
Redmi Note 11 Pro+ 5G
Redmi Note 11 Pro
Redmi Note 11 5G
Redmi Note 11 4G
Redmi Note 10 Pro
Redmi Note 10 4G
Redmi Note 10
Redmi 10A Sport
POCO X5 Pro 5G
POCO X4 Pro 5G
POCO X3 Pro
POCO F4
POCO F3


Xperia 5 V
Xperia 5 IV
Xperia 5 III
Xperia 10 VI
Xperia 10 V
Xperia 10 IV
Xperia 10 III
Xperia 1 VI
Xperia 1 V
Xperia 1 IV
Xperia 1 III


Nothing Phone (2a)
Nothing Phone (2)
Nothing Phone (1)
OPPO Find X5 Pro
OPPO Find X5
OPPO Find X3 Pro
Android機種 spigen 対応表

僕はXperiaユーザーだから嬉しい!

最近増えてきたXiaomiのスマホも対応してていいね!!


Spigen Xperia 1 VI ケース ストラップホール TPU ソフトケース 米軍MIL規格取得 耐衝撃 ワイヤレス充電 Qi充電 指紋防止 ラギッド・アーマー ACS08296 (マット・ブラック)

スマホやスマートデバイスのケースの他には、カーアクセサリー、ケーブル、そしてゲーム機のアクセサリーもあるんだ。

例えばswitchのラギッドアーマー↓


Spigen Switch Oled カバー ストラップ付き 画面保護 キズ防止 指紋防止 衝撃吸収 TPUカバー 薄型 滑り止め スイッチカバー ラギッド・アーマー ACS04020 (マット・ブラック)

これだけあるとスマホもゲーム機も車のアクセサリーも全部spigenで揃えたくなっちゃうなー。

spigenの評判

実際使ってる人の意見をまとめてみたよ。

spigenのケースは本当に精密に作られてるんだよね。

ボタン穴とかのくり抜きも丁寧だし、ボタンにもカバーがかかってるところは押しやすいように柔らかくなってるんだ。

とにかく頑丈だから他のケースにはもう戻れないって人も。

一方こんな意見も。

折り畳みのスマホではケースがジャストフィットすぎてガラスフィルムを貼るとちゃんと閉じないということも。

折り畳みスマホは落下の危険が普通のスマホに比べると低いし、落としても折りたたんでいることで画面保護になるから、ガラスフィルムは貼らないのが前提なのかも。

spigenをおすすめできる人できない人

spigenのスマホケースやガジェットケースはとにかくタフでガッチリしている。

ケースによっては重量があるし、分厚くなるのも事実。

spigenのアイテムは

・見た目がごついのが好きな人
・見た目よりも性能を気にする人
・ガジェット好きな人
・スマホの操作をスムーズにしたい人

・ある程度値段が高くても構わない人

こんな人におすすめするよ。

逆に、

・スリムで軽量なものが好きな人
・かっこいいより可愛いのが好きな人
・折り畳みスマホでもガラスフィルムを貼りたい人
・なるべく安いものを探したい人

こんな人はおすすめできないかも・・・。

スポンサーリンク

spigenのスマホケースの類似品と比較

評価が高い製品には偽物や類似品がつきもの。

spigenは今、公式ストアがAmazonにあって、Amazonの公式ストアから買えばもちろん本物だよ。

楽天やYahooにも出品はあるんだけど、公式ストアじゃないから偽物がある可能性は否定できないんだ。

ラギッドアーマーの類似品

さてさて、偽物じゃないにしろ、類似品は結構溢れてるんだよね。

最初に紹介したspigenのラギッドアーマーの類似品はたくさんあるよ。

例えばこれ↓

これも↓

そっくり・・・

本物を類似品はどう違うのか、両方買って比べてみたよ。

本物と類似品の比較

まずはケースの表面から。

外側比較 spigen

んーなかなか似てる。

写真じゃわかりにくいけど、一番違うのは素材と感触。

本物はちょっと和紙のようなさらさらした感じがして、類似品はツルツル。

spigen ロゴ

本物はspigenと掘ってあるのがわかる。

次に内側。

内側比較 spigen

本物はロゴと下に機種名が印字されている。

類似品はダイヤみたいなマークがついてる。

次はサイド。

spigen 電源ボタン

↑まずは本物。電源ボタンのくり抜きが広くとってあって、更になめらかに傾斜がついてる。

こうすることで、指紋認証を妨げないんだ。

実際使ってみると差は歴然としているよ。滑り止めでサイドがギザギザになってるね。

じゃあ類似品を見てみよう。

偽物ケース 電源ボタンくり抜き

電源ボタンはただくり抜いただけで、指の先しか当たらないから指紋認証がしにくい・・。

さらに類似品はくり抜き部分が雑。

イヤホンくり抜き

イヤホンジャックのくり抜きがいびつ。

下部くり抜き

下部のくり抜きも雑だし、削った部分でケガしそうなぐらい尖ってる。

本物はどの穴も綺麗だし、電源ボタンのように傾斜がかかってる。

こんな感じで本物と類似品は細かいところで差があるね。

類似品のほうが本物より良いと思ったところは埃やゴミがつきにくいところかな・・・

だってツルツルだから。

一番大きな違いというか、やっぱspigen違うぜーってなったのは電源ボタンの押しやすさと安価なケースではあまり見かけない表面のサラサラ感。

類似品は僕が見つけた限りだと450円~1200円の間くらいで、本物は1900円くらい。

たしかに本物は少し高いけど、衝撃吸収性とか細かいところの精密さを考えるとそんなに高くないなと思ったよ。

スポンサーリンク

まとめ

spigenの商品をたくさん紹介したけど、他にもまだまだあるよ。

ガジェット好きな人や、とにかくスマホを守りたい!っていう人にはspigenのケースはめっちゃおすすめなんだ。

iPhoneやgalaxyはケースの種類も多いしいいなーって思う。

spigenのケースをつけるために機種を選びたいぐらい大好きになったから、みんなもケースに迷ったら選択肢の1つとして考えてみてね!

では、またねーーーー

コメント

タイトルとURLをコピーしました